メールで気軽に相談

LINEで気軽に相談
365日&24時間受付中

受付時間:平日9:30~18:00

電話アイコン0120-408-451

電話で気軽に相談
営業時間
平日9:30~18:00

LINEで気軽に相談
365日&
24時間受付中

メールで気軽に相談

相続税の申告書を見直しませんか?

私たち税務調査専門の税理士がすべてサポート!
無料相談実施中

ご不安を取り除く6つの安心

  • 1

    相続税還付の豊富なノウハウ

  • 2

    全国どこでも対応可能

  • 3

    土日祝&24時間LINE受付中

  • 4

    駆け込み相談対応

  • 5

    完全成功報酬型の料金体系

  • 6

    更正の請求(相続税の還付)の手続きをフルサポート

こんなお悩みは
ありませんか?

税理士から言われた通り納めたけど
相続税申告はあれでよかったのかな

税理士から言われた通り納めたけど相続税申告はあれでよかったのかな

土地の評価を
見直すべきかな。。

吹き出し

実は…

依頼した税理士は
相続税専門では
なかったから
不安だな。。

吹き出し

相続税の申告は
税理士によって
金額が大きく異なる
可能性がある
って聞くし。。

吹き出し

ご安心ください!

相続税の申告は税理士により金額が大きく異なる可能性があります。

相続財産に占める土地の割合が
高い場合は評価を見直すことで
相続税が還付される可能性があります

税務署からの連絡を税理士がストップする図

相続税還付が発生した場合のみ報酬が発生します。

選べるお問い合わせ

電話で気軽に相談

緊急相談窓口

電話アイコン

受付時間:平日9:30~18:00

LINEで気軽に相談

LINEトーク

24時間365日年中無休

友達追加

私たちが選ばれる
5つの理由

1

相続税還付の豊富なノウハウ

税務署OBの税理士や相続専門の税理士が数多く在籍しています。
通常の税理士業務では難しいテクニックが豊富にあります。

相続税申告:
9,500以上
(OAGグループ累計)

2

全国どこでも対応可能

日本国内であればどこでも対応いたしますのでご安心ください。

3

土日祝&24時間
LINEで受付中

夜間や土日祝でもお気軽にお問い合わせください。
業務開始後にご返信させていただきます。

4

安心の価格設定

当ホームページ「安心の料金体系」をご覧ください。

5

相続税の還付手続きを
フルサポート

相続税の還付手続きに必要な書類を揃えてもらうだけ。

よくあるご質問や
お悩み

Q

税理士に作ってもらったから、うちは大丈夫だと思うけど?

A

所得税の申告数2,285万や法人税の申告数30万に比べ、相続税は12万と圧倒的に少なくなっています(国税庁レポート2022より)。これは、ほとんどの税理士が相続税の経験が少ないことを示していますので、安心できません。

Q

すでに相続税の税務調査が終わっているので、間違いはないはずだけど

A

相続税の税務調査では、預貯金や株式などの金融資産の確認に時間を多く掛けています。そのため、土地の評価誤りなどがそのままにされていることがあります。

Q

どれぐらい前の相続税が還付を受けられるの?

A

お亡くなりになったことを知った日の翌日から10ヶ月後が申告期限です。その申告期限から5年以内が期限となりますので、お亡くなりになった日から5年10ヶ月以内までに、還付手続きは可能です。

Q

税務署から連絡が来ていないので、間違いはないんでしょ?

A

税金を納めすぎている場合でも、税務署には通知などをする義務はありません。そのため、相続税の還付を受けるには、納税者(相続人)が手続きをする必要があります。

Q

相続税の還付を受けるためには相続人全員の同意が必要ですか?

A

相続人全員の同意は必要ありません。相続人お一人からの手続きが可能です。揉めているケースなどでも対応可能ですので、ご相談ください。

Q

どのような相続税申告が還付されやすいですか?

A

・相続財産に占める土地の割合が高い(個人、法人で土地を所有している場合も含む)
・土地の形がいびつ、建築制限があり宅地化が困難な土地、広大な土地を所有している
・申告した税理士が相続税申告に慣れていない
など

幅広い業界の
お客様の声

地主(都内在住) T様

地主(都内在住) T様

税額が安くなった!

顧問税理士に相続税申告をお願いしたら、とても払える金額ではありませんでした。その時にネットで相続税還付相談プラザさんを見つけて依頼しました。見直しをして頂いたおかげで相続税の還付が認められて税額が安くなってとても助かりました。相続税の還付という制度を知らなかったらどうなっていたことかと…。

地主(都内在住) T様

地主(都内在住) T様

運送業 K様

不動産賃貸業 K様

本業に集中できました!

最初は自分で税務署職員と面談を行っていたり電話もしていました。しかしよくわからない言葉で聞かれたりと段々と精神的にも参ってしまい本業に影響が出てくるようになりました。そこで相続税還付相談プラザさんにお願いしたところ税務署対応はすべて担当の税理士さんが行ってくれました。とても助かりました。ありがとうございました。

運送業 K様

不動産賃貸業 K様

会社員 S様

会社員 S様

相続の専門家に見直してもらって良かった!

相続の専門家に
見直してもらって良かった

親から不動産を相続したのですが、相続税申告は顧問税理士さんに任せていました。申告した時の相続税が高いと思ったので、専門家に相談して還付が認められてので安心しました。

会社員 S様

会社員 S様

相続の還付が見込まれる土地の例

選べるお問い合わせ

電話で気軽に相談

緊急相談窓口

電話アイコン

受付時間:平日9:30~18:00

LINEで気軽に相談

LINEトーク

24時間365日年中無休

友達追加

完全成功報酬型
の料金体系

相続税還付報酬(税抜)

  • 還付金額 
    100万円以下 還付金額×40%
  • 還付金額 
    100万円を
    超える部分 還付金額×30%

※ 完全成功報酬型ですので還付が実現するまでは費用は発生しません。

※ 相続税の税務調査については別途個別でのお見積りとなります。

例)還付金額が500万円の場合
  100万円×40%+(500万円-100万円)×30%=160万円(報酬)

サービスの流れ

お問い合わせ・ご相談

無料診断

相続税申告書、財産評価書類一式をお預かりします。

結果報告

更正の請求により、還付される見込みがあるのか判断します。

ご契約

還付される見込みがある場合

更正の請求書を提出

税務署との折衝

相続税還付

税務署の審査期間はおよそ3ヶ月~半年です。
更正の請求が認められた場合、税務署から各相続人宛に「相続税の更正通知書」が届きます。

相続税還付報酬発生

還付金額×30%~40%

相続税還付相談プラザ

相続税申告件数

累計9,500件を超える
相続税申告を担当

創業年数

創業35年、常に成長を
目指し活動を展開中

組織力

7拠点
グループ400人超規模の
組織力

14法人のグループ力

税理士をはじめとして、公認会計士・弁護士・司法書士・行政書士・社労士など、
あらゆる問題にグループでワンストップ対応が可能です。

税務調査サポートセンターのグループ相関図

OAGグループ 会社概要

所在地
東京本店
〒102-0076 
東京都千代田区五番町6-2 
ホーマットホライゾンビル
札幌
〒060-0001 
北海道札幌市中央区北1条西8丁目2-39 
ISM札幌大通ビル4 階
埼玉
〒350-1123 
埼玉県川越市脇田本町13-5 川越第一生命ビルディング3階
東京ウエスト
〒182-0024 
東京都調布市布田4丁目6番地1 
調布丸善ビル3階
名古屋
〒460-0003 
愛知県名古屋市中区錦2-13-30 
名古屋伏見ビル9階
大阪
〒564-0063 
大阪府吹田市江坂町1-13-33 
進和江坂ビル7階
福岡
〒810-0042 
福岡県福岡市中央区赤坂1-14-22 
センチュリー赤坂門ビル6階

選べるお問い合わせ

電話で気軽に相談

緊急相談窓口

電話アイコン

受付時間:平日9:30~18:00

LINEで気軽に相談

LINEトーク

24時間365日年中無休

友達追加

お問い合わせフォーム

必須ご相談内容
必須お名前
必須電話番号
必須郵便番号
必須ご住所

※建物名もご入力ください。

必須メールアドレス
必須ご用件

ご利用規約

個人情報保護の取り組みについて

OAGグループ各法人は、「個人情報を保護することは企業の重要な責務である」と考え、以下の方針に従って個人情報を適切に取り扱います。
また、以下のとおり個人情報に関する基本方針を定めて、すべての従業員に周知徹底するとともに、当方針を遵守し、個人情報保護を徹底します。

基本方針

1.個人情報の取得・利用

OAGグループ各法人は、事業目的遂行のため、利用目的を明確にした上で適切な方法での取得・利用・提供などをおこない、取得した個人情報は利用目的の範囲内で取り扱います。

2.個人情報の安全管理

OAGグループ各法人は、個人情報の漏洩、紛失、破壊、改ざん等の危険な状況に対し、適切な安全管理措置を講じます。

当社の個人情報保護の安全管理のために講じた措置

  • (1)基本方針の策定
    個人データの適正な取り扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定
  • (2)個人データの取り扱いに係る規律の整備
    取得、利用、保存、提供、削除・廃棄等の段階ごとに、取扱方法、責任者・担当者及びその任務等について個人データの取扱規程を策定
  • (3)組織的安全管理措置
    個人データの取り扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や取扱規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備
    個人データの取扱状況について、個人情報の保護に関する法律についてのガイドライン(個人情報保護委員会)を基準に、定期的に内部監査を実施
  • (4)人的安全管理措置
    個人データの取り扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施
    個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載
  • (5)物理的安全管理措置
    個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理をおこなうとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施
    個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するための措置を講じるとともに、事業所内の移動を含め、当該機器、電子媒体等を持ち運ぶ場合、容易に個人データが判明しないよう措置を実施
  • (6)技術的安全管理措置
    アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定
    個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導

3.委託先の監督

OAGグループ各法人は、お預かりした個人情報の一部または全部を委託する場合は、管理水準の基準を満たした企業および個人を選定し、受託者に対し必要かつ適切な監督をおこないます。

4.開示・訂正・利用停止等のご請求

OAGグループ各法人は、ご本人から開示、訂正、利用停止等の請求を受けた場合、法令に従って適切かつ迅速に対応をおこないます。

5.法令遵守

OAGグループ各法人は個人情報に関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。

6.個人情報の取り扱いに関する苦情

OAGグループ各法人は、個人情報の取り扱いに関する苦情等があった場合には、誠意を持ち迅速に対応をいたします。

個人情報のお取り扱いについて

1.個人情報の利用目的

  • (1)OAGグループ各法人が提供するサービスの申込者・利用者に関する個人情報
    • ・税務サービス(財務書類の作成、税務申告、税務相談、税務代理、個人資産管理)
    • ・コンサルティングサービス
    • ・アウトソーシングサービス
    • ・法務(ご相談・ご依頼を受けた法律事務、およびこれに関連する法律事務の遂行、並びにこれに付随する事務の処理)
    • ・保険(取り扱う生命保険、損害保険、およびこれらに付帯、関連するサービスの提供。保険代理業務とは別に営む、保険の販売、保険業、保険のサービス提供)
    • ・その他OAGグループ各法人が提供する各種サービスのご案内、およびご提供。
  • (2)OAGグループ各法人が発行する出版物(メールマガジン・Webサイト・電子メール等を含む)による情報提供、およびその販売・購読のご案内
  • (3)各種セミナーや勉強会の開催のご案内、およびそれらの運営
  • (4)社員・従業員等の採用選考、および採用後の人事管理
  • (5)その他、個人を特定できないよう加工を施したうえでの統計的分析

2.OAGグループ各法人の個人情報の共同利用

  • (1)OAGグループ各法人では、お客様の個人情報を共同利用することがあります。
    • ①共同利用する項目
      OAGグループ各法人にご相談、お問い合わせをいただいた際にお伺いした氏名・住所・その他個人情報
    • ②共同利用の範囲
      OAGグループ各法人(一覧はこちら
    • ③共同利用の目的
      「1.個人情報の利用目的」の範囲内において、必要な場合に限り共同利用することがあります。
    • ④共同利用管理責任者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名
      OAGグループ各法人(一覧はこちら
  • (2)OAGグループ各法人の委託先へ業務上必要な情報として共同利用する場合があります。
    • ①共同利用する項目
      OAGグループ各法人にご相談、お問い合わせをいただいた際にお伺いした氏名・住所・その他個人情報
    • ②共同利用の範囲
      お客様のご依頼に合わせた業務委託先(司法書士・不動産鑑定士・研修講師・保険会社等)
    • ③共同利用の目的
      お客様のご依頼のうち、委託が必要になる業務(登記、不動産鑑定、研修・保険申込等)が含まれていた場合に必要な情報に限り共同利用することがあります。
    ただし、職務活動における自由と独立の保持、秘密の保持など法令及び各所属団体の職務規程は遵守します。

3.個人情報の第三者提供

OAGグループ各法人は、お預かりした個人情報の一部または全部を委託する場合は、管理水準の基準を満たした企業および個人を選定し、受託者に対し必要かつ適切な監督をおこないます。

4.当社ウェブサイトについて

  • (1)Cookie(クッキー)について
    当社ウェブサイトでは、当社ウェブサイトの改善などを目的として、Cookieを利用しています。Cookieとは、ウェブサイトを閲覧したときに、ブラウザとサーバーとの間で送受信した利用履歴や入力内容などを、お客様のコンピュータにファイルとして保存しておく仕組みです。お客様がブラウザの設定でCookieの送受信を許可している場合、当社はお客様のコンピュータに保存されたCookieを取得し、収集した行動履歴と個人情報を突合する場合があります。
    お客様がお使いのブラウザの設定を変更することによって、Cookieの送受信に関する設定を拒否することができます。ただし、お客様がCookieを拒否する設定された場合には、内容に制限が生じるサービスや、利用できないサービスがでてくる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
    当社ウェブサイトで利用している第三者企業等のサービスは以下の通りです。お使いのブラウザにおいてこれらのサービスを無効化したい場合は、以下の各オプトアウトページに従いオプトアウトを行ってください。
    サービス名 提供企業 プライバシーポリシー オプトアウト
    Google
    Analytics
    https://www.google.com/ https://policies.google.com/privacy https://tools.google.com/dlpage/gaoptout/
    HotProfile https://www.hammock.jp/ https://www.hammock.jp/securitypolicy/privacypolicy.html
  • (2)アクセス履歴について
    当社ウェブサイトでは、ウェブサイトの利便性を向上させる目的で、IPアドレス、ブラウザやOSの種類、アクセス日時などを記録していますが、特定の個人を識別できるような情報は含まれておりません。これらのデータは、当社ウェブサイトの改善を行うため利用状況の統計的な分析に活用いたします。なお、お客様と交換させていただいた名刺情報、当社ウェブサイトでの資料請求やダウンロード時に入力いただいた情報、当社主催もしくは販社から提供されたセミナー等のアンケート情報、適正に取得した市販の名簿等の個人情報を、Cookie等の技術を用いて収集したアクセス履歴と関連付けて記録する場合があります。
    当社はこのようなアクセス履歴も個人情報の一部として、「1.個人情報保取得・利用」の内容に従い利用いたします。

5.開示等の求めに応じる手続き

OAGグループ各法人は、個人情報に関するお客様からのお問い合わせに対応するための窓口を設置いたします。個人情報保護法に基づく開示・訂正等・利用停止等を求められる場合には、法令にのっとり適切に対応をいたします。下記の窓口にお問い合わせをいただきましたら、具体的な方法についてご案内いたします。ただし、開示の求めに際し、本人確認のために運転免許証、パスポート等の公的書類のコピーをご提供いただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

個人情報に関する窓口

OAGグループ各法人:個人情報保護管理者(受付時間:平日9:30~17:30)

OAGグループ各法人 電話 FAX
株式会社OAG 03-3237-7500 03-3237-7510
OAG税理士法人 03-3237-7500 03-3237-7510
株式会社OAGコンサルティング 03-3237-8008 03-3237-8005
株式会社OAGビジコム 06-6310-3101 06-6310-3103
株式会社OAGアウトソーシング 03-6265-6530 03-6265-6535
株式会社OAGウェルビーR 03-6261-4145 03-6261-4146
株式会社FOODOAG 03-3237-8008 03-3237-8005
OAG社会保険労務士法人 06-6170-3970 06-6310-3103
OAG行政書士法人 03-6265-6733 03-6265-6535
OAG監査法人 06-6310-3200 06-6310-3201
OAG弁護士法人 03-3234-9700 03-3234-9701
OAG司法書士法人 03-5215-7656 03-5215-7657
株式会社OAG管理 03-6261-7411 03-6265-6912

令和4年7月29日

ページトップ